インプラントの治療期間は?治療の流れについて解説
「インプラントの治療期間はどのくらい?」
「インプラントの治療の流れが知りたい」
などとお考えではありませんか?
インプラントの治療期間は3〜6ヶ月が目安です。ただし、お口の状況などによっては、インプラントの治療に6ヶ月以上の時間がかかる場合もあります。
こちらの記事では、インプラントの治療期間から治療の流れ、仮歯のタイミングについて解説しています。
目次
インプラントの治療期間は?平均3〜6ヶ月が目安
インプラントの治療期間は、埋入する場所やお口の状況によって異なります。
一般的には、下あごのインプラントで約6ヶ月、上あごのインプラントで約12ヶ月が目安です。これは、インプラントを埋入してからインプラント体と周囲の骨が結合するまでに、およそ3〜6ヶ月ほどの期間がかかるためです。
歯周病などで、インプラントを埋め込むのに必要な骨量がない場合は、治療期間がそれ以上かかります。
インプラントの治療期間中に仮歯は入る?
「即時荷重」と呼ばれるインプラント治療の場合、インプラント体を埋め込む手術当日に仮歯・かぶせ物を装着できます。
インプラントの治療期間が短くなることはほとんどありませんが、即時荷重の治療法であれば、不便なく食事を摂ることができます。
ただし、即時荷重インプラントを受けるためには、あごの骨の状態や噛み合わせなど、さまざまな条件があります。
そのため、インプラントの治療期間中に仮歯を入れられない可能性もあります。
なお、前歯のインプラントの場合は、治療期間中に仮歯を入れるのが一般的です。
インプラント治療の流れ
インプラントの治療は次の流れで行われます。
- カウンセリングと検査
- 費用や期間など治療計画の説明
- 手術
- 人工歯の作成・治療完了
- メンテナンス
ここからは、それぞれの詳細についてみていきましょう。
1.カウンセリングと検査
まずは歯や骨の状態など現状を詳しく知るために、カウンセリングと検査を行います。
カウンセリングを通して、インプラントがどういう治療法なのかを説明し、メリットだけでなくリスクやデメリットについてもお話しします。患者さまはメリット・デメリットを踏まえた上で、治療を受けるか選択することが可能です。
当院の検査では、失われた歯の本数や位置を確認するほか、インプラントを支える骨が十分あるのかを確認します。
2.費用や期間など治療計画の説明
検査の結果を見ながら、費用・期間など患者さまの希望を含めて、一緒に治療計画を立てていきます。
検査の結果、すぐに治療を行えない可能性もあります。
たとえば、虫歯や歯周病が発見された場合や、骨の量が不足して骨増殖の治療が必要と判断された場合です。
そのほか、糖尿病など全身疾患の病気がある場合などは、インプラント治療を行えない可能性もあります。
3.手術
インプラント体となる歯根部分をあごの骨に埋め込む手術です。歯肉を切開して骨を削った後、インプラント体を埋め込みます。
当院では、「ガイデッドサージェリー」と呼ばれる治療を行っています。ガイデッドサージェリーとは、CT撮影のデータを元に作成したテンプレートを使って、インプラント手術を行う方法です。
そのため、より正しい位置にインプラントを埋め込むことが可能です。
4.人工歯の作成・治療完了
手術完了後、約3〜6ヶ月間はインプラントと骨が結合するのを待ちます。
この間は飲酒や激しい運動、治療した部位に触れる、喫煙などは避けてください。たとえば、期間中に喫煙をすると血行が悪くなり、インプラント体と骨の結合に悪影響をもたらす可能性があります。
手術の傷が治って、インプラント体が骨と結合したら、人工歯を作成して装着します。
当院では歯科技工士が人工歯を作成しており、素材は患者さまの希望にあわせて選択することが可能です。
人工歯を取り付けたら、インプラント治療は完了です。
5.メンテナンス
インプラントは治療が完了して終わりではなく、治療後のメンテナンスも重要です。
定期的にメンテナンスを行うことで、インプラントをより長く維持し続けることができます。メンテナンスを受ける間隔は個人差がありますが、数ヶ月に一度のペースが一般的です。
また、メンテナンスだけでなく、自宅でのセルフケアを通して口腔内を清潔に保つのが、長期的にインプラントを維持するポイントです。
前歯と奥歯でインプラントの治療期間・費用に違いはある?
前歯と奥歯でインプラントの治療期間・費用に大きな違いはありません。
インプラントの治療期間は、前歯・奥歯ともにおよそ3〜6ヶ月です。治療費用は歯科医院ごとに異なるものの、前歯と奥歯で費用が大幅に異なるケースは少ないです。
ただし、前歯のインプラントは奥歯のインプラントと比べて、骨再生の治療が必要になったり、歯茎が下がって露出したりするリスクがあります。
前歯のインプラント治療に関して詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
(関連記事)前歯のインプラント治療のメリット・デメリット|ブリッジの特徴と比較|藤沢駅南口より徒歩3分の歯医者|湘南ライフ歯科
インプラントと入れ歯とブリッジの治療期間の違い
インプラントの他に、歯を失った時には入れ歯やブリッジといった治療法があります。
それぞれの違いは次の通りです。
インプラント | 入れ歯 | ブリッジ | |
---|---|---|---|
治療期間 | 3〜6ヶ月 | 約1ヶ月 | 1~2週間 |
耐用年数 | 10年以上 | 約5〜6年 | 約8年 |
口内の違和感 | なし | あり | ほとんどなし |
インプラントは入れ歯やブリッジと比べて、治療期間が長くかかります。
その点、しっかりメンテナンスを行えば10年以上維持することが可能です。また、口内の違和感が少なく、噛み心地も天然歯に近いことが特徴です。
以下の記事では、インプラントと入れ歯とブリッジの違いについて詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
(関連記事)入れ歯とブリッジとインプラントの違いは?それぞれのメリット・デメリットを比較|藤沢駅南口より徒歩3分の歯医者|湘南ライフ歯科
インプラントの治療は湘南ライフ歯科へ
インプラントの治療期間はおよそ3〜6ヶ月です。ただし、個人差があるため、お口の状態などによっては、それ以上かかる場合があります。
インプラントの治療の流れは次の通りです。
- カウンセリングと検査
- 費用や期間など治療計画の説明
- 手術
- 人工歯の作成・治療完了
- メンテナンス
当院では患者さまのお口の状況や希望を踏まえて、一緒に治療計画を立てていきます。インプラントの治療を検討されている方は、まずは一度湘南ライフ歯科へご相談ください。
このコラムの監修者
小林 浩
Hiroshi Kobayashi
所属学会
日本口腔外科学会 |
日本口腔インプラント学会 |
認定・資格
歯学博士(口腔外科学専攻) |
日本口腔外科学会認定医 |
厚生労働省 歯科医師臨床研修指導医 |
アメリカ心臓協会(AHA) BLSヘルスプロバイダー |