歯の豆知識一覧
歯医者さんのレントゲン
これまでお口のケア方法に関してお伝えしてまいりましたが、 今回は歯医者さんで撮影するレントゲンについてお伝えしたいと思います。 歯医者さんではむし歯や歯周病の診断のためレントゲンの撮影を行いますが、 歯医者さんで扱うレントゲンの放射線の量というのは極めて低く、 一年間の自然放射線量と比較すると、むし歯などの診断ためにお口を部分的に撮影するレントゲンで …
頑張りすぎもよくない?
これまでむし歯や歯周病の予防のため、 歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシの重要性について述べてきました。 日々のケアでこのような道具を使ってもらうことは重要なのですが、 頑張りすぎもあまりよくありません。 それについて今日はそのような事例とともにお話していきます。 歯ブラシなどの圧力が強すぎて歯ぐきを傷つけてしまうと、 歯肉退縮といって歯ぐ …
デンタルフロスと歯間ブラシどちらを使えばいいの?
前回のブログで歯と歯の間を掃除するために、 デンタルフロスや歯間ブラシを使うことの必要性について述べました。 今回のブログではどちらを使うのが良いかということをお伝えしてまいります。 デンタルフロスや歯間ブラシはお口の中の状況に応じて使い分けを行うのが望ましいです。 デンタルフロスは歯と歯がきちっと並んでいて歯と歯に大きなすき間がないところや …
歯ブラシだけでは不十分?
むし歯や歯周病の原因となるプラークを落とすことはとても重要です。 プラークは歯の表面どこにでも付着しますが、特に清掃道具が届きにくい部分にたまってしまいます。 清掃道具が届きにくい部分は歯の噛む面にある溝や、歯と歯ぐきの境目、歯と歯の間などです。 特に清掃道具が届きにくい歯と歯の間に関しては、正しい歯ブラ …
シーラントとは?
以前、お口のケア方法というタイトルで書いたブログの中で、シーラントという詰め物による予防ということを簡単に述べたのですが、患者さんからもご質問をいただいたため、今回こちらで詳しく説明したいと思います。 シーラントとは、こちらの画像のような歯の溝に沿って詰められた白い詰め物のことを言います。 (厚生労働省e-ヘルスネットより) 歯ブラシが …
おくちのケア方法
むし歯や歯周病などお口の中の病気を予防するケア方法として重要なものに、下の図のようなセルフケアとプロフェッショナルケアがあります。 (厚生労働省 e-ヘルスネットより) セルフケアとは患者さんご自身で、砂糖を取りすぎないようにすることや喫煙しないようにするといった生活習慣に気を付けることに加え、歯みがきやデンタルフロスを行って、食べかすやプラ …